2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァイオリン教室#50

今回はO先生単独によるレッスンだった。ロシアの子供用教材から開始。重音を弾く練習曲をいくつかさらった。 生徒を順番に見てまわった先生は、私のところに来られて「ダウンからアップ、アップからダウンへと弓を返す時にサッと切り返しているが、むしろじ…

へたっぴ会

鎌倉の友人宅で開かれたホームコンサートに行って弾いてきた。毎年1回開催しているアマチュアの演奏会である。小雨がぱらつく鎌倉市内は連休中ということで混み合っていたが、裏道を通って午前11時に友人宅に到着。さっそくバイオリンの人やピアノ伴奏者とリ…

志賀高原ロマン美術館を見る

長野に仕事で行ったついでに山ノ内町立志賀高原ロマン美術館を見てきた。長野駅から北東に車で1時間ほどの距離。志賀高原に向かう道路の両側には赤い実をいっぱい付けたリンゴ畑が広がっていた。1998年の長野冬季五輪でスノーボード競技が行われた温泉町に19…

マンション住民のためのミニコンサート

毎月恒例のミニコンサートをした。今回は珍しくチェロが4名そろった。平日の昼間に集まれる人が限られるので従来は3人がせいぜい。弾きたくても出来なかった4重奏曲のゴルターマン「レリジオーソ」からスタート。次にモーツアルト「アダージョ」、パッヘルベ…

ヴァイオリン教室#49

今日はO先生おひとりによるレッスンだった。前半の1時間はロシア語で書かれた練習曲の譜面が配布され、重音(片方は解放弦)を弾きながら音階を上がったり下がったりの練習をした。全弓のアップボウで重音を弾いていると、弓元でガリっとなりやすい。解放弦…

チェロ・アンサンブル #29

日曜に地元オケ主催のアンサンブル会に出かけて6名でチェロを弾いた。曲目は①Adagio KV580a(W.A.Mozart)②Canon(J.Pachelbel)。アダージョはゆらぎ感を出せればよかったのだが、まだ弾くだけで精一杯。滑らかさを醸し出すのは今後の課題となった。カノンの…

弦楽アンサンブル#32

バッハ「管弦楽組曲第2番」の5回目。8月は夏休みで練習自体がなかったので久しぶりの再開である。今日もフルートが入る練習だった。バイオリンの見学者が練習に参加したので第1バイオリン15名、第2バイオリン9名、ビオラ4名、チェロ6名、コントラバス1名…