2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

チェロ・アンサンブル#81

O先生のレッスン、3月の2回目。5名が出席。サポージニコフ教本は89番から93番までをさらった。4曲とも三連符の類の練習曲で問題もなく順調に進んだ。後半はチェロ4重奏用に編曲されたメンデルスゾーン「結婚行進曲」の2回目の練習。担当パートをローテーショ…

弦楽四重奏#3

毎月1回練習している平日弦楽四重奏団。今日は13時から15時20分までモーツアルトの「弦楽四重奏曲第4番 K.157 ハ長調」の最終練習をやった。3回目ということで完成度も高まって上々の出来だった。来週の土曜日に公開演奏をする予定。今日使った公民館の部屋…

ヴァイオリン教室 #132

3月の3回目。お二人の先生方による指導だった。 初めにカイザー4番の復習から。次に6番の2回目。「新しいバイオリン教本第3巻」は65番「ブラームスの子守歌」、41番ボッケリーニ「メヌエット」、42番ヴィヴァルディ「コンチェルトイ長調」をピアノ伴奏付きで…

弦楽四重奏の次の曲はハイドンの「五度」

1月から始まった平日に活動するカルテットは、現在モーツアルトの若書きの弦楽四重奏曲第4番を練習している。4月6日に公開演奏をする予定で、5月から練習する曲としてハイドンの弦楽四重奏曲76番「五度」(Op76-2)を提案したら、他の3名が賛同してくれて「五…

チェロ・アンサンブル#80

O先生のレッスン、3月の1回目。5名が出席。サポージニコフ教本は86番から88番までをさらった。3曲とも厄介な重音が出てこないのでスムーズに進んだ。後半はチェロ4重奏用に編曲されたメンデルスゾーン「結婚行進曲」の1回目の練習をした。1番のみテノール記…

ヴァイオリン教室 #131

3月の2回目。I先生による指導だった。 初めにカイザー4番の復習から。次に6番の1回目。「新しいバイオリン教本第3巻」は65番「ブラームスの子守歌」、41番ボッケリーニ「メヌエット」、目42番のヴィヴァルディ「コンチェルトイ長調」の復習をやった。来週の…

弦楽合奏#26

ファースト4名、セカンド5名、ヴィオラ2名、チェロ3名が参加。14時開始。最初基礎練習を50分間。スタッカートを中心とするオリジナルメニューとヘンデル 合奏協奏曲 No.6-2 第3楽章。 15時からは曲の練習。Mozart 「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」第1…

ベートーヴェンとブラームスに特化したアマオケを聞いた

ベートーヴェンとブラームスの交響曲や序曲だけを演奏するアマオケがあるそうで、演奏会を聞きに行った。曲目はベートーヴェンの交響曲第3番と第8番、序曲「プロメテウス」。 雨天ということもあり空席が目立った。座席は1割埋まっていたかどうか。演奏が始…

ヴァイオリン教室 #130

4年前に始まったグループレッスンもいよいよ最後の月となった。今日は3月の1回目。I先生による指導だった。 初めにカイザー1番の復習から。をやって1番は今日で終了。続いて4番を、一小節を一弓で弾く練習をやった。十六分音符16個を一弓で弾くと、途中から…