2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァイオリン教室 #115

8月のレッスンの3回目。O先生とI先生のダブル指導だった。今日は欠席者が多く、早退者もいて、後半のレッスンでは生徒は6名しかいなかった。過去最少人数かもしれない。初めに「新しいバイオリン教本第3巻」のセカンドとサードポジションの練習課題をさらっ…

東博の縄文展を再訪

14日の東京は曇り(場所によっては一時雨)の予報だった。お盆休みで電車も空いているから動きやすい。ということで上野の東博で開催中の「縄文」展を見に行った。7月2日の内覧会で一度見ているが、国宝指定の土偶が全部そろうのは8月からなので出直し。繰り…

弦楽合奏#10

毎月2回の定例練習の1回目。14時〜16時50分まで。今回は欠席者がいてファースト4名、セカンド5名、ヴィオラ1名、チェロ1名の合計11名が集まった。【練習メニュー】 基礎練習は音階と Mozart交響曲第17番の2楽章 曲の練習は「浜辺の歌」「黒い瞳」「私のお気…

チェロ・アンサンブル#69

O先生の指導日だった。5名全員が出席。「サポージニコフ教本」はシンコペーション(より複雑な組合せ)から70番の復習と71番をやった。70番は下のパートが厄介で、音程を取り難い重音が続くため前回同様に難行した。レッスン前半の1時間は70番の復習に費やさ…

ヴァイオリン教室 #114

8月の2回目もO先生の単独指導だった。「新しいバイオリン教本第2巻」55番「長調と短調の音階練習」の17回目から開始。音階は今回で終了。よって第2巻も終了となった。3年と4か月もかかるとは予想外だった。続いて「新しいバイオリン教本第3巻」のサードポジ…

弦楽合奏#9

毎月1回のペースで開催している演奏会に出た。今回は高齢者向け集合住宅での演奏。子供向け学習雑誌を出している学研は、「ココファン」という名称の老人ホームを各地で経営している。今日行ったところは丘陵地帯を切り開いた新興住宅地に出来た施設だった。…

ヴァイオリン教室 #113

O先生の単独指導だった。「新しいバイオリン教本第2巻」55番「長調と短調の音階練習」の16回目から開始。ヘ長調の分散和音、ホ短調とロ短調の音階部分を次回の課題として残し、他は終了。続いて63番「ザイツのコンチェルト第2番」1楽章の何回目かの復習をや…