2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オケの練習 その2

13時からオケ練があった。管楽器も入ったフル編成での初回。 いつもは15分で着く練習場だが、余裕をみて40分前に車で出発した(コンサートホールに隣接する市立体育館の地下にオーケストラ練習場がある)。 しかし、練習場の筋向かいにイオンのショッピング…

グループレッスン 番外

今日は先生の都合がつかず自主練となった。 いつもの市民ホール練習室に9時半ぐらいに行ったら、Y夫人とくまモンの二人がいた。 オケに出ないY夫人はウエルナー、くまモンはオケでやるベト7をさらっていた。さほど広くない練習室で違う曲を弾いているから、…

修理に出していたチェロ戻る

ジャーマン・チェロ(1985年製)が戻ってきた。今回は表板周囲の剥がれ3箇所の手当と細かいニス傷の修理、それに魂柱交換をした。修理に出す前は音のバランスは良好で、4本の弦の発音は揃っていた。音に関しては不満はなかったが、冬場の乾燥期間が終…

日本一の高層ビルを見物

大阪、天王寺駅前に落成したあべのハルカス美術館を見てきた。中は驚くほどの無個性空間。ホワイトキューブそのまま。何を展示してもいいようにニュートラルなデザインにしているのだろう。しかし、無個性と美術品を引き立てる名脇役とは意味が違うので、も…

オケの練習 その1

今日から来年2月1日の本番に向けて地元オケの練習に参加。オーケストラとしても今年の定期公演終了後の初音合わせだった。といっても今日は弦楽器だけの練習。 オケで弾くのは2010年9月にやったブラームス交響曲第4番以来になる。翌年3月に●十肩に…

昆虫博士 苦戦

10日前にあずけたチェロの調製と弓の毛替え(一部修理)が完了したので工房に引き取りに行った。 弓2本の毛替えは、いつもながらパーフェクト。弓本体(とくにフロッグの金具)のダメージは皆無で、毛量、毛質、左右のバランスなど私の好みどおり。値段が…

マンションの住民向けミニコンサート

毎月1回、自宅があるマンションの管理棟ロービー(吹き抜け)でチェロ演奏を披露する恒例行事をやった。2月は都合が悪くて休んだから2ヶ月ぶり。1月の演奏会では、気温が低いためロビーの暖房が十分に効かず寒くて参ったが、3月後半ともなると、さすが…

昆虫博士か?

消費税が上る前に手持ち弓の毛替えと楽器の手当をやってしまおうと思い、次々にチェロと弓を工房に持ち込んでいる。今回はジャーマン2号(1985年作)を持参。何をいわれるかは、過去2本の調整結果から想定済み。楽器を覗いてメジャーであちこちを計測…

チェロのレッスン 80

発表会でヴィヴァルディのソナタホ短調の前半を弾いたので、今は残りの後半2つの楽章をやっている。 第3楽章は個々の音符に細かい抑揚をつけて弾くようにとの注文。 A先生がお手本を弾いて聞かせてくださるが、ちょっとやり過ぎじゃないかと思えるほど、山…

グループレッスン 65

イ長調の音階の後にウエルナー。3ポジの練習曲を中心にやった。 最近では、テキストの中盤から後半に差し掛かっているため、曲もややこしくなり、初見で弾くにはちと難しいとS先生が仰るとおりになってきた。事前に練習しておけば済む話だが、他にも見てい…