弦楽合奏#32

5月の2回目の練習に出席した。

≪ 基 礎 練 習 ≫ 

オリジナルの 基礎練習曲(半音階の連続)

ヘンデル「水上の音楽」序曲

 

≪ 曲 の 練 習 ≫ 

①Mozart 「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク(1楽章」

レスピーギの「イタリアーナ」

サザエさんのテーマソングの弦楽合奏用編曲版

 

基礎練習は同じメニューを何度か繰り返しているため問題なく終了。

モーツアルトの「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク(1楽章)」も

だいぶこなれてきた。今後はテンポアップして弾く練習になるそうだ。

 

レスピーギの『リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲』イタリアーナは

古典派と違って強弱のダイナミックな変化を劇的に(多少オーバー気味に)表現する

必要あると指導者が何度も注意していた。クレシェンドは急激に盛り上げて、デクレシェンドはさっと引く。この曲はセカンド・ヴァイオリンのパートが難しそう。

 

アニメ「サザエさん」のテーマ曲は、私が弾きなれている編曲譜と違うものを使っている。馴染みのある主旋律の歌いまわしが微妙に違っていて、つい慣れた方のメロディラインで弾いてしまう癖が出てしまい具合がわるい。エイトビートのリズム感を感じさせる演奏が望ましいと指導者は言てちるが、クラシック音楽とは異なるビート感をマスターするのは難しい。途中に出てくる八分音符の竿の両側にオタマジャクシが付いた音符は、Gisを弾いた直後に瞬間的に指を変えてAを弾く。『ニャオン』という猫の鳴き声を模倣するのだそうだ。

        f:id:seivoci0004:20190529225218j:plain

 

 今月は珍しく外部からの演奏会の依頼がなく、2回の練習のみで終わった。今日はヴァイオリンの見学者(若い女性・美人・経験者)が来られて一緒に弾いていた。入団してくれると平均年齢が下がっていいのだが。

 

 6月からもう一つの弦楽合奏団の練習に出ることになったため忙しくなる。チェロアンサンブル2回、弦楽合奏Aグループ3回、弦楽合奏Bグループ1回、平日弦楽四重奏団1回、平日ピアノトリオ1回、合計8回の練習予定が入っている。